Up Cycle Circular’s diary

未来はすべて次なる世代のためにある

日記

【中立化するコロナ渦】情報化社会が痛みを伴わない禍いが生む

穏やかな社会、安寧を願えば、コロナ渦の早期に収束に意識が向くが、流れてくるニュースを見れば、心をかき乱される。緊急事態宣言が延長されると、約1兆円の経済損失が生じると野村総合研究所が試算したという。失業者が増加するという試算もあるそうだ。ネ…

続く宣言と終わらぬ批判、今できること

首相の会見があった。懸念されたGW期間中の人流は、4月初めと比較すると減少したという。その結果がわかるのはおおよそ2週間後、減少方向に転じてくれればと願うばかりである。 早期収束を願えば、ひとまず要請に従い、ステイホームを心がけようと思う。感…

イギリス 驚きのコロナ社会実験、脱出は近いのか

感染者が激増していると聞くと、出るのはため息ばかり。一方、コロナ渦で苦しんでいたはずの米国や英国では明るい兆しが見え始めているようだ。 ニューヨークでは7月から経済活動を「全面再開」することを計画し、イギリスでは感染対策なしのダンスパーティ…

【自然エネルギーの活用】スノーピークの「カーボンフリー」なキャンプ場が始まる

登山を止めてから長い年月が経つ。また山に登りたいという気持ちはあるが、山登りで知った自然の厳しさを神聖化し過ぎて、足が遠のいているのかもしれない。山登りしていた頃の苦い経験が理由になっているのだろう。体力がまだ十分に備わっていない時期のこ…

近づく解除、SDGsを考え直すとき

緊張事態宣言は解除の方向で調整が進んでいるのだろうか。賛否両論、色々あるのだろう。 ワクチン接種が進むまでは、「ゼロ」近くにもっていくのはなかなか難しいのかもしれない。今までの状況がそれを示しているのだろう。 感染もピークアウトし、ある程度…

半世紀ぶりの終電時刻の変更で、変わるもの、変わらないもの

JR各社がダイヤ改正を行うという。今日13日から首都圏、近畿圏、四国、九州の在来線の最終列車発車時刻を繰り上げるそうだ。 共同通信によれば、九州新幹線は運行本数を削減、昨春に新型コロナ禍が本格化してから初のダイヤ改正となるという。 this.kiji.is …

あれから10年、これからの10年

このコロナ渦にあるからだろうか、今年は例年と違う感情で10年前の東日本大震災のことを思っているような気がする。 当時のことを思い出せば、東北の被災状況や原発事故のことを思いながらも、寸断されたサプライチェーンの影響を最小化することばかりに専念…

7月末までに全国民分のワクチン確保を進める米国、1回接種で済ませることを考える日本

米国では、バイデン大統領がホワイトハウスで追悼式典を開催し、コロナで亡くなられた方と遺族に祈りを捧げたという。米国のコロナでの死者数が50万人を超えたそうだ。 バイデン氏は国民向けの演説で、新型コロナの死者数が二つの世界大戦とベトナム戦争での…

組織委員会騒動とフラットな社会 多様性がもたらす恵み

五輪組織委員会の騒動が気になっていた。政治的な興味はさほどない。関心事はダイバーシティ(多様性)なのかもしれない。会社勤めしていた時、ダイバーシティ(当時はこの言葉を使っていなかったが)で躓いた経験があるからなのだろう。 『森氏辞任に考える…

人事問題とコロナ対策と笑顔のはなびらたけ

ごたごた、森会長が辞任を正式に表明されたら、その後任人事でまたごたつく。日本中の話題がこの問題一色という感じであろうか。 この問題が「ジェンダー平等」や「多様性」について考える機会になればと期待したが、なぜか話題が人事の方に変わってしまった…

長引く問題とキリンの素早い行動 クーデターのミャンマーでの合弁解消へ

劇的に減少したように見えた新型コロナの感染者数もここにきて足踏み、横ばい状態というところであろうか。みなが願うようことでさえ一気に解決するようなことはないようだ。 抗体保有率と集団免疫 日本国内での抗体保有率が東京で0.91%足らずとの発表が厚労…

長引く緊急事態は変化の始まりになるのか

JR東日本が「新幹線オフィス」の実証実験を始めたという。日本の電車の中といえば、携帯電話の使用禁止が当たり前であったが、車両限定ではあるが、新幹線車内でウェブ会議ができるようになるという。 読売新聞によれば、車両内では、情報保護のため、周囲の…

「マスコミをやめる!」と宣言する静岡新聞と今日のニュースたち

今朝も寒かった。朝の空気は昨日の雨のせいだろうか、多少しっとり感があったように思う。日中は寒さが緩むという。電力事業者は一息つけるのだろうか。 混沌 米国はまだ混沌としていそうだ。もうしばらくこの状態が続くのだろうか。世界最悪のコロナの感染…

その早さは経験者だからできることなのか イングランド三度都市封鎖

気にしまい、気にしまいと思えど、やはり気になってしまうことがある。 ジョンソン英首相が三度ロックダウン 都市封鎖に踏み切るという。ブルームバーグによれば、ジョンソン首相はテレビ放映された演説で、深刻な感染急拡大に対応するために全ての社会的活…

2021年の始まり、幕末維新に生きた渋沢栄一に「仁」を学ぶ

明けましておめでとうございます。新しい年2021年が始まった。良い年になることを心から祈念したい。 年始早々、コロナの話で騒々しい感もする。リーダーたちはその対策に余念がないのだろうか。人を思い、人のために尽くしてもらいたいと、そう願うばかりで…

人にやさしい社会へ 災厄をウェルビーイングへ

年の瀬が迫ってくると、今年の重大ニュースに何があがるのだろうかと気になったりする。コロナに始まり、コロナに終わるということなのだろうけど、大小さまざまな変化があり、話題性あるニュースが盛りだくさんという感がする。 今朝、テレビをつけたら、「…

2020年クリスマスのニュースを読んで

クリスマスが過ぎ、2020年も暮れようとしている。今年を振り返ってみれば、あまり積極的に書きたくはないけれども、やはりコロナ渦のことは避けえないことなのだろう。このコロナ渦という時間を考えていると、どうしても「不条理」とか「無常」のような言葉…

ワクチンの朗報もつかの間 気になるコロナの急拡大

新型コロナのワクチンのニュースが流れ、少しばかり安堵する。それでも、ワクチンが普及するには時間を要することであろうし、コロナが収束するにはもう少し時間がかかるのだろう。 ワクチンだけでは新型コロナのパンデミックを阻止することはできないと、WH…

酷暑にマスク この暑さはいつまで続くのか

酷暑、昨日、馬県伊勢崎市と桐生市で最高気温が40℃超えた。全国921の観測点のうち230か所で、35度以上になったという。関東地方は、気温が上がりやすい山越えとなる南西風が吹きやすい気圧配置の影響もあったようだ。 気象庁が、「エルニーニョ監視速報」を…

山本寛斎さん逝く その熱き心に感謝です

山本寛斎さんが亡くなられた。享年76歳、急性骨髄性白血病だったという。 お悔やみ申し上げます。 10年以上前に、寛斎さんの著作を読んで、寛斎さんに対する見方が変わった。 昨日、ニュースを見て、その本を取り出しページをめくってみた。 www.instagram.c…

意外な人からの贈り物 「ブロガーバトン」にありがとう

エシカルミニマリストさん(id:ethicalminimalist)からブロガーバトンを受け取りました。ありがとうございます!! まさかのブロガーバトンに、ちょっとびっくり。 愛読させて頂いているスマイルごまさん(id:lovegoma)、エシカルミニマリストさんからのバトン…

自分のSDGsの原点なのかも アメリカで続く抗議デモで考えること

米国ミネアポリスで発生した白人警察官が黒人をうつ伏せにさせ、ひざで首を押さえつけられる動画をみて衝撃を受けた。 どうしてこんなことができてしまうのだろうかと。とても悲しかった。 宇多田ヒカルさんのTwitterが目にとまった。「アメリカの黒人の歴史…

同じ舟に乗れば世界の対立は収まる

痛ましい事件が続く。香港、米国ミネアポリス、そして、国内。こうしたニュースを耳にすると心が痛む。また、そこから対立が生まれることが気がかりだ。エスカレーションせず、穏便にことが収まって欲しいと願うばかり。 香港の将来が気になる。何度も訪れ、…

始まる「新しい日常」 知恵を活かしあうための時間に

昨日5月22日、小池都知事が会見し、「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」を公表した。いよいよ、「新しい日常」「コロナとの共生」が始まるんだなと改めて感じた。 会見の冒頭で、「一日も早く平穏な日々を取り戻したい、そして、感…

麗らかな5月の陽気に誘われて、明日は明日の風が吹く

「犬も歩けば棒に当たる」という。今歩き回ると、幸運より災難の方が確率が高いのかもしれない。 観光地各所でバリケードが破ってまで侵入しようとする人がいるとニュースやSNSをにぎわしている。自粛の緩みなのか、それとも専門家会議の内容の影響もあるの…

また協力の呼びかけ、コロナを制御できる日はいつなのか

パーフェクトストーム 「社会的隔離と孤独、健康不安の増大、そして景気の悪化は人々の精神衛生と安寧を損なう、災厄の同時発生による破滅的事態」 「コロナ渦、メンタルヘルスに「深く広範な影響」とAFPが伝える。副作用とでもいうことであろうか。 長くな…

#FridayOvation 小さな正義と大きな正義

福岡市役所で、#FridayOvationが始まったと聞く。高島福岡市長の呼びかけで始まったらしい。市長をはじめ市職員が市役所のベランダから数分間にわたって拍手をコロナの最前線で奮闘する医療従事者に感謝を伝えたという。 #FridayOvation医療・介護関係者や私…

地球環境が浄化する時間を与えられていると思えば

色々と心配事が増える今日この頃。欧米での新型コロナの感染拡大スピードにただ驚き、その対応にも驚愕する。国境封鎖、外出禁止令などなど。コロナはいつ終焉するのだろうか。 jp.reuters.com 低下するCO2濃度 人々が移動を止め、経済活動が急速に弱まるこ…

悲しかったこと、うれしかったこと。

米複合企業GE(ゼネラル・エレクトリック)の元CEOジャック・ウェルチが亡くなられた。ご冥福をお祈りします。 彼の名を知ったのはもう20年前のこと、さすがに記憶もあいまいになってきている。彼の著作を読んだのが先か、ある人の影響で本を買ったのかさえ…

ゼロ・ウェイスト 父の月命日に思うこと

2003年、徳島 上勝町が「ゼロ・ウェイスト宣言」した。今年2020年までに「ごみゼロ」を目標に活動を続けてきた。まだ目標には達していないが、80%を資源化できたという。 上勝町にある「ゼロ・ウェイストアカデミー」の理事長坂野晶氏が語る「上勝町の今を」…