Up Cycle Circular’s diary

未来はすべて次なる世代のためにある

レゴの使命はCSR 「地球と、未来を作る子どもたちを一番に考える」

 

 レゴ グループ CEO ニールス・ビー・クリスチャンセン氏が来日、Forbesがクリスチャンセン氏にインタビュー、その内容を伝えている。

レゴは、1932年創業の家族経営の企業です。そして、クライアントはもちろん、レゴブロックで遊ぶ子どもたちです。どの家族にもそれぞれのルールが存在するかと思いますが、レゴファミリーが創業以来87年間大切にしてきたのは「地球と、未来を作る子どもたちを一番に考える」ということ。CSR(=社会貢献)こそが僕たちの使命です。それを現在まで守り、実行してきただけのこと。(出所:Forbes) 

f:id:dsupplying:20191130083621j:plain

forbesjapan.com

 

 そのレゴは、昨年、植物由来のプラスチックから作った植物ブロックの販売を始めた。植物由来のプラスチックの特性から、それ以外にはまだ使われていないという。

 日本でも、植物由来のプラスチックを使った「アイデア 21318 ツリーハウス」が、11/1から販売されている。

レゴのファンによって作られたこのクールで創造的なおもちゃには、植物素材を使用したプラスチックから作られている、木の葉やさまざまな植物のパーツが180ピース以上含まれています。(出所:レゴホームページNEWS)

clickbrick.info

 

 英語版の方にはもう少し書かれている。

During 2018, the LEGO Group began making botanical elements, including trees, leaves and bushes, from plant-based polyethylene using sustainably sourced sugarcane. Children and parents will not notice any difference in the quality, durability or appearance of the new elements, because plant-based polyethylene has the same properties as conventional polyethylene. These elements represent the first milestone in the LEGO Group’s ambitious commitment to making products using sustainable materials by 2030.

2018年、レゴグループは、持続可能な調達のサトウキビを使用して、植物ベースのポリエチレンから木、葉、茂みなどの植物要素の製造を開始しました。植物ベースのポリエチレンは従来のポリエチレンと同じ特性を持っているため、子供と親は、新しい要素の品質、耐久性、または外観の違いに気付かないでしょう。これらの要素は、2030年までに持続可能な材料を使用して製品を製造するというLEGO Groupの野心的な取り組みにおける最初のマイルストーンです。(出所:レゴホームページ) 

www.lego.com

 

レゴは木製フィギアも販売している。レゴの始まりと深く関わりのあるこの商品。レゴの始まりは木製のおもちゃであったとか。

レゴ社の歴史を振り返ると、家具職人のオーレ・キアク・クリステンセンによって1932年に創業され、初めてのレゴ社のおもちゃは木製でした。常に高品質の製品を維持しようと技術を磨き続けましたが、第二次世界大戦後に木材の供給が減ったため、オーレはプラスチックのおもちゃを作り始め、そこからレゴ ブロックの歴史が始まります。

今回発売する「レゴ 木製ミニフィギュア」は、高品質な木製玩具メーカーからスタートした想いを継承するとても特別な商品であり、FSC認証のオーク材とレゴ ブランドを象徴するミニフィギュアのプラスチック製の黄色の手を組み合わせて1つ1つ手作りで作られています。(出所:PR Times) 

f:id:dsupplying:20191130085009j:plain

 

prtimes.jp

 

 先日、来日されたローマ教皇は、

『私たちは、若者から地球を搾取するための所有物ではなく、次の世代に手渡すべき貴重な遺産として見るよう求められている

と述べられたそうだ。

 

 「地球と、未来を作る子どもたちを一番に考える」

 クリスチャンセンCEOの言葉が重なって聞こえるような気がした。

 

f:id:dsupplying:20191130085852p:plain

 

「関連文書」

www.gizmodo.jp

prtimes.jp

this.kiji.is