Up Cycle Circular’s diary

未来はすべて次なる世代のためにある

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

止まらない企業不正、止められなくなった地球の沸騰化、蝕まれた良心、信用

ビッグモータが世間を騒がせています。これまでの企業不祥事の中でも際立つ悪質な行為ではないでしょうか。ここまでくると醜いといっても過言ではないような気がします。 ビッグモーター謝罪会見、専門家が指摘する「金銭欲企業の末路」:日経ビジネス電子版…

目に余る企業不正、伸びるエシカル消費

目に余るような日本企業の不正、不祥事の数々。電機に自動車、東京五輪のような大型イベント、今度は自動車整備工場に、損害保険。何を信用してよいのかわからなくなります。 一方で、「エシカル消費」、これまで廃棄物でしかなかったものを「捨てずに生かす…

世界的な熱波、農作物などに悪影響との警告、遅れ目立つ特異な日本の気候変動対策

九州北部の梅雨も明け、いよいよ真夏の到来です。今年初めて40℃超の「酷暑日」になる地点が出るかもしれないそうです。全国の気温予想を伝える画像には、38とか37とか信じられないような数字が並ぶのが日常になりました。 警告 世界各地を同時多発的に熱波が…

連日の猛暑、国が進めるGXで対策は十分か

いよいよ夏本番。そういってウキウキできるのもあと何年もつのかと少々悲観的な気分になるのが、今日この頃。今日もまた猛暑、危険な暑さです。 気象庁の2週間気温予報によれば、8月になっても引き続き平年より「かなり高い」との予報になっています。 未知…

【気候変動】危険になる夏の暑さ、現実的な適応策と緩和策

梅雨が明け、この夏の気温が気になります。 台風5号が台湾の方向に向かって北上し始めています。この台風の影響で太平洋高気圧が強まり、今週末くらいまでは列島に猛暑をもたらすようです。 ヒートドーム 米国でも高温警報や熱波注意報が発令させれるほどの…

梅雨明け、またやって来る猛暑、日本の気候変動

九州南部でも梅雨が明けました。いよいよ夏本番といいたいところですが、少なくとも7月いっぱいはまた猛暑の日々が続き、熱中症に警戒だそうです。 世界は厳しい熱波へ備えなければならないと、WMO世界気象機関も警告を出しています。こうした現象が今後も増…

反対続く神宮外苑の再開発、高騰続ける都心のマンション

反対運動が続く東京・明治神宮外苑の再開発について、三井不動産など事業者側が周辺住民らを対象にした説明会を開いたそうです。参加者からは「本当に高層ビルが必要なのか」などの声が上がったそうです。 都会にのこるオアシスのような自然を、画一的な計画…

【徒労と浪費】シミュレーションできない少子化問題とその対策

少子化、気になるテーマです。このまま少子化が進めば、国は衰退し、社会保障制度も維持できなくなるといわれます。有効な対策が実施されれば、将来不安は解消し、 もしかしたら出生率に変化が生まれるのかもしれません。単純なことのように思いますが、うま…

行き詰まる会社、勢いを取り戻す会社、改革しない会社、する会社

コロナ禍で大打撃を受けた企業の中から立ち直る企業とそうでない企業があるようです。 紳士服や婦人服、雑貨等の企画・販売するユナイテッドアローズもコロナ渦で赤字に転落、一部店舗を閉鎖するなどの構造改革に着手し、その甲斐あって、22年3月期には黒字…

危険な猛烈な暑さ、このままで耐え続けることはできるのか

まだ梅雨明け前だというのに、35℃超の猛烈な暑さが続いています。とりあえず今日までの辛抱のようです。次第に梅雨前線が南下してくるそうです。 欧州も猛暑に見舞われ、ギリシャの世界遺産 パルテノン神殿を含むアクロポリスへの立ち入りが禁止されたそうで…

【EVシフト】保護主義的政策と温暖化対策

中国のEV 電気自動車メーカのBYDが日本を始め世界各地に進出、その存在感が高まっているようです。 一方、日本の自動車メーカーはEVで出遅れているといわれています。米調査会社S&Pグローバルモビリティの調査によれば、今後、日系メーカの世界シェアは低下…

日本企業での生成AIの開発 なくなる仕事以上に新たな仕事を生み出せるか

OECD 経済協力開発機構が新たな報告書を発表し、労働人口の27%がAIを含むすべての自動化テクノロジーに取って代わられる危険性の高い職種に就いていることを明らかにしたといいます。 OECD、富裕国の27%の労働者がAIに取って代わられる可能性 | Forbes JAP…

求められる猛暑対策、蚊による感染症の脅威、花王の新たな殺虫剤

ここ2日ばかりは穏やかな気温ですが、明日からはまたもの凄い高温になるといいます。 世界の平均気温が過去最高を記録するようになり、その後も記録を更新しています。世界の平均気温は10年ごとに0.2度以上も上昇し続けているそうです。気候変動の影響をまざ…

減少続ける実質賃金、達成できそうにない目標、それなのに達成しそうな目標

名目賃金に物価の変動を反映させた実質賃金が14カ月連続でマイナスになったといいます。「歴史的な春闘の賃上げ効果」はどこへいったのかと批判の声も上がっているようです。 賃上げ効果「段階的に表れる」=実質賃金マイナス継続で―十倉経団連会長 | 時事通…

熾烈さが増しそうEV競争、日本が選択すべき活路

米自動車大手のフォードが中国のEVメーカの台頭に脅威を感じているのでしょうか。EVの生産で米国はまだ中国と競争する準備が整っていないとの見方を示したそうです。 EV生産で米国はまだ中国と戦えない=米フォード会長 | ロイター 主要な競争対手は中国メ…

【EVシフトへの準備進む】ヤマダデンキがEV販売、ファミマにテスラの充電器設置

九州での豪雨被害が心配になります。一方、関東地方では梅雨が明けたかのような晴天で酷暑に見舞われています。毎年列島のどこかで何十年に一度の大雨が降るようになりました。地球温暖化の影響とみるのが合理的なのでしょうか。 「気候変動への適応」、防災…

証券子会社の上場を目指すも苦境続く楽天、半導体工場建設で株価を上げたSBI

楽天グループが証券子会社の楽天証券ホールディングスの株式上場申請を発表、株価が4%上昇しましたが、それでも市場の反応が鈍いそうです。2月に付けた高値の約25%下回っているといいます。 楽天G、証券子会社上場でも懸念される127億ドルの負債 - Bloombe…

【間近に迫る物流の2024年問題】第三者による業界の垣根を超えた最適化例

自動部品大手のデンソーなど7社が、「物流の2024年問題」に対応する幹線中継輸送サービス「SLOC(Shuttle Line Of Communication)」の実証実験を始めるそうです。この新しい手法で不足が懸念されている見込まれるドライバーを確保できる可能性も見えてくる…

【事業の公益性を証明するB Corp】認証取得した「クラダシ」が東証グロースに上場

「B Corp」、 社会や環境など公益に配慮する企業であることを示す国際的な認証。世界標準の「良い会社」の証といわれるそうです。アウトドア用品大手パタゴニアや食品大手ダノンがこの認証を取得しています。 近年、この認証を取得する企業が増加しているよ…

エルニーニョ現象なのに、予想される暑い夏、世界各地で続く記録的高温

梅雨の中休み、連日大雨が続いた九州でも今日は晴天なのでしょうか。ここ数年、梅雨になるとどこかで大雨による被害が発生し、梅雨の雨の降り方が変わってきたことを感じます。 エルニーニョ、予想される暑い夏 南米ペルー沖の海面水温が変化すると異常気象…

再開発で変わる街の風景、失われる文化、渋谷、池袋、神宮外苑

反対運動が続く神宮外苑の再開発で、高木伐採がは8月から開始される予定といいます。街の再開発のあり方を考えさせられます。 池袋駅周辺の再開発では、高際豊島区長が「駅周辺のまちづくりにおいて、西武池袋本店の存在は絶対条件」と、セブン&アイ・ホー…

【再エネ利用の促進】鉄道架線を利用した再エネ送電

太陽光・風力発電の出力を一部止める「出力制御」が、電力需要の大きい三大都市圏の中部エリアで初めて4月に実施されました。需給バランスが崩れると大規模停電を招きかねず、「やむを得ない措置」だったといいます。 「限界迫っている」再生可能エネルギー…

【サスティナビリティ】人権問題にようやく取り組み始めたデパート

デパート各社で人権問題への対応を強化する動きが出てきたそうです。三越伊勢丹ホールディングスは社内のバイヤーを対象に、およそ2万社にのぼる取引先が人権問題に対応できているかを確認する専門研修を新たに始めたそうです。 デパート各社で人権問題への…

【人的資本情報の開示義務化】変化する人事制度を上手に活用するとき

株価が高値水準を維持しています。一方で、楽天の株価は下落を続けて、日本郵政が850億円の特別損失を計上する事態になっています。携帯電話事業の立ち上げの遅れによる業績悪化が、他にも影響を及ぼすようになっています。今ひとつ波に乗り切れない日本経済…